Xrost(クロスト)は、「オーディエンスターゲティング」を実現するためのデータエクスチェンジプラットフォームです。
約1.4億ユニークブラウザの行動履歴を解析し、精度の高いターゲティングを実現します。
インターネットとオフラインのオーディエンスデータを共通化した
日本初の次世代オープンデータプラットフォーム
現在、WEBマーケティング先進国の米国では、
"オーディエンスターゲティング"という概念が急速に普及しています。
日々、インターネット上には膨大なオーディエンスデータが蓄積されていますが、
現状では各サイトが独自の方法で認識しているため、
それらを汎用的なデータとして相互利用することが困難でした。
Xrostは、この新しい概念のもと、
インターネットとオフラインのオーディエンスに関わるマーケティングデータを同一形式で共通化し、
日本初のオープンなデータプラットフォームとして、
メディアやアドネットワーク、マーケティングツールなど様々なパートナー企業とのデータ連携を
推進することで、企業のマーケティング活動を効率化し、成功に導きます。
媒体社様は、自社のサイトに訪れたユーザの行動履歴を保有していない場合でも、
Xrostと連携することで、高度なオーディエンスターゲティング広告の配信が可能になります。
広告主様は、自社のターゲットユーザに対して、より効率的なアプローチが可能になります。